【Raspberry Pi Pico入門 – 12】タイマー割り込みをしてみる
今回もスターターキットのチュートリアルの内容から離れてしまいますが、タイマー割り込み機能を使ってみます。
マイコンでの割り込み処理とは、何かしらの出来事を引き金として実行中の処理を一旦ストップし、指定の処理を優先的に実 ...
【Raspberry Pi Pico入門 – 11】簡易キーボードを作ってみる
今回はスターターキットのチュートリアルの内容から少し離れて、Raspberry Pi Picoを使って簡易キーボードを作ってみます。
市販のキーボードと全く同じ機能を持たせようとすると複雑になってしまうので、今回はこれまで ...
【Raspberry Pi Pico入門 – 10】シリアル通信(UART)をしてみる
今回は「UART」と呼ばれるシリアル通信を使ってRaspberry Pi PicoとPCの通信をやってみます。
UARTとはマイコンでよく使われる通信方式の一つです。Raspberry Pi PicoにはUSB経由でUAR ...
【Raspberry Pi Pico入門 – 9】NeoPixelを制御してみる
今回はNeoPixelとよばれているRGB LEDを制御してみます。
NeoPixelにはマイコンが内蔵されており、GPIOを1ピンだけ使った通信で信号を送り、RGB LEDの明るさや色を調整することが出来ます。また通信線 ...
【Raspberry Pi Pico入門 – 8】RGB LEDを制御
今回はRGB LEDの制御をやってみます。RGB LEDとは、赤・緑・青のLEDが一つの素子の中に入っており、それぞれの明るさを調整することで様々な色に光らせることが出来るLEDです。
実行環境IDE:Arduino ...
【Raspberry Pi Pico入門 – 7】LEDの明るさを制御
今回はPWM制御という方式でLEDの明るさを制御してみます。
実行環境IDE:Arduino IDE 2.1.1
MCU:Raspberry Pi Pico
【Raspberry Pi Pico入門 – 6】バー表示LEDの制御
Raspberry Pi Picoでバー表示LEDの制御をしてみます。
中身の構造はLEDが並んでいるだけの単純なもので、電流制御用の抵抗を付けるだけで動かすことが出来ます。
IDE:Arduino I ...
【Raspberry Pi Pico入門 – 5】スイッチでモード切替をする
前回はボタンを押している間だけLEDが点灯する回路を作りましたが、今回はボタンを押すたびにON/OFFが切り替わる回路を作ります。
実行環境IDE:Arduino IDE 2.1.1
MCU:Raspberry ...
【Raspberry Pi Pico入門 – 4】スイッチのON/OFFを検出
タクトスイッチを使用して、スイッチが押されているかどうかを判断する回路を組んでみます。
実行環境IDE:Arduino IDE 2.1.1
MCU:Raspberry Pi P
【Raspberry Pi Pico入門 – 3】LEDを追加してLチカ
前回は内蔵のLEDを制御してみましたが、今回は自分で追加したLEDを制御してみます。
実行環境IDE:Arduino IDE 2.1.1
MCU:Raspberry Pi Pi